カテゴリー別アーカイブ: 検察問題

「検察庁法改正」の基本的疑問に答える~検察は、政権の意向を一層「忖度」しかねない

「検察庁法改正案」が衆議院内閣委員会で審議入りしたことに対して、ネットで「#検察 … 続きを読む

カテゴリー: 安倍政権, 検察問題, 検察庁法改正 | 1件のコメント

逮捕許諾請求で、検察庁法改正案審議に重大な影響も~重大局面を迎えた河井前法相に対する検察捜査

 共同通信が、今朝、「検察当局が公選法違反(買収)の疑いで河井克行氏を立件する方 … 続きを読む

カテゴリー: 安倍政権, 検察問題, 検察庁法改正, 河井夫妻公選法違反事件 | 3件のコメント

「検事長定年延長」で、検察は政権の支配下に~森法相の答弁は説明になっていない

 2月1日の【黒川検事長の定年後「勤務延長」には違法の疑い】と題する記事で、検察 … 続きを読む

カテゴリー: 政治, 検察問題 | 1件のコメント

黒川検事長 国家公務員法の定年後「勤務延長」に違法の疑い

 1月31日、政府は、2月7日で定年退官する予定だった東京高検検事長の黒川弘務氏 … 続きを読む

カテゴリー: 検察問題 | 1件のコメント

西川氏「不起訴相当」で、“ケリー氏・日産無罪”は確実

2019年6月4日、日産自動車の元代表取締役会長カルロス・ゴーン氏及び同元代表取 … 続きを読む

カテゴリー: ゴーン氏事件, 日産問題, 検察問題, 人質司法 | コメントをどうぞ

服役後5年“不屈の闘志”で司法試験合格した佐藤真言氏を阻む「不条理の壁」

2011年、東京地検特捜部に「震災復興融資詐欺事件」で逮捕・起訴され、実刑判決を … 続きを読む

カテゴリー: 検察問題, 人質司法 | 3件のコメント

青梅談合事件・一審無罪判決に控訴した”過ちて改めざる”検察

9月20日、東京地裁立川支部で、酒井政修氏に対して言い渡された「青梅談合事件」の … 続きを読む

カテゴリー: 談合事件, 検察問題, 人質司法 | 4件のコメント

福田多宏氏控訴審判決で問われる「刑事司法」「検察改革」の現状

私が、「権力との戦い」と位置付け、全力で取り組んできた3つの刑事事件について、こ … 続きを読む

カテゴリー: 脱税事件, 談合事件, 司法制度, 大阪国循事件, 検察問題, 人質司法 | 1件のコメント

産経新聞は、誤った「印象操作」記事は撤回・謝罪すべき~なぜ「人質司法」解消に水を差すことに拘るのか

産経新聞の、【保釈率倍増、高まる逃走・再犯リスク 裁判所判断に浮かぶ懸念】と題す … 続きを読む

カテゴリー: マスコミ, 司法制度, 検察問題 | コメントをどうぞ

「日産公判分離せず」は、法人処罰の問題ではなく、司法取引の問題

カルロス・ゴーン氏、グレッグ・ケリー氏と、法人としての日産自動車が併合起訴された … 続きを読む

カテゴリー: 司法取引, 日産問題, 検察問題 | 1件のコメント